このページの位置: ホーム > インスタグラム
おはようございます☀
絶好の行楽日和😊
お休みの方は
何方へお出掛けですか❓
今日は我が家の田植えなのに
家の役に立たないのが
ちょっと気になる
頓原ラムネ銀泉の渡邊です😁
なので、
ラムネ銀泉の役に立てるよう
今日も頑張っていきますヨォ💪
本日のお湯の色は
『ちょっと薄めのグリーン』
です
湯量もたっぷりなので
源泉の持ち帰りも可能です🉑
ラムネ銀泉の指定管理団体の
宇山振興組合は、
今日から田植えが
スタートします‼️
今年から田植え機が
新しくなったので
皆さん気になるのか
興味津々なのか
田植え機の働き振りを
地区の皆様方が
周囲から見守ってました😲
屋根も付いてて
強い日差しをカバーして
くれそうにお見受けしました👀
今日から2週間くらいかけて
田植えを済ませる予定だそうです
田植えが終わったら
草刈りもしなきゃいけないし
田んぼの植えられた苗の隙間を
一つ一つ確認していかなきゃだし
稲刈りが始まる秋までは
のんびりしてられないです😱
今日は、貸切風呂も
既に予約が入っていて
夕方6時からしか
空き時間がありません😳
ご希望の方
早めの予約をお願いします🙇♀️
今日も皆様のお越しを
お待ちしております♨️
#島根県
#飯南町
#頓原ラムネ銀泉
#炭酸泉
#町の小さな日帰り温泉施設
#色の変わる温泉
#貸切風呂
#宇山振興組合
#温泉好きと繋がりたい
←美味しいグルメここにあります💁♂️
お店を忘れないうちに...
『保存』を‼
ぜひ自分だけのお気に入りリストを
作ってくださいね♪
route54_plus
━━━━━━━━━━━
『雰囲気とお店の情報』🍽️
元焼肉店をオーナー自らDIYを行った
アメリカンな雰囲気のお店🇺🇸
店内には至る所に洋風のグッズが飾ってあり、好きな人には堪らない空間になっているよ☺️
メニューはおにぎりやトースト中心のメニューがあったりと和と洋どちらの気分の人でも楽しめる内容になっているよ😆
【おにぎりセット】
おにぎりは4種類から選べて、今回はモチ麦とピーマン味噌を選んだよ☺️
山菜は塩がかけてあるシンプルな味付けだけど、特にクセもなく衣のサクっとした食感も楽しめて大満足できる一品😍
軽食や気軽ににモーニング、ランチを楽しみたい人にオススメ❗️
以前メニューにあったハンバーガーはスタッフも減り提供に時間がかかってしまうのもあり休止しているそう😅
ご夫婦が優しく明るい雰囲気なのも初めての人には嬉しいポイント☺️
━━━━━━━━━━━
#島根
#島根県
#島根観光
#島根グルメ
#島根ランチ
#しまねぐらむ
#山陰
#グルメ好きな人と繋がりたい
#食べ物好きな人と繋がりたい
#おいしいもの好きな人と繋がりたい
#飯南町
#飯石郡
#飯石郡グルメ
#ROUTE54+
#おにぎり
【ステーキハウス萠美野】
絶品!飯テロ!奥出雲和牛ふぞろいステーキ😋
sutekihausumengmeiye
皆様のお近くに“ステーキハウス”はありますか?
飯南町にはあるのです!ステーキハウス萠美野さんが🥩
特産品の奥出雲和牛がJA直営のためリーズナブルに召し上がれます🍴
今回は大人気・限定10食の奥出雲和牛ふぞろいステーキ(130g)を注文❤️
うっすらピンク(焼き方は選べます!)のお肉がどどんとサイコロカットされていて、頬張ると口福な瞬間が訪れます。
実は結構なお気に入りはサラダ🥗
シャキシャキ新鮮なお野菜の食感が心地よくセロリの風味が楽しめます。
-----------------------
ステーキハウス萠美野
🏠飯南町上赤名1664番地
📞0854-76-2983
休:木曜日(祝日の場合は営業)
🅿️普通車15台・大型車2台
#飯南町 #飯南町グルメ #ステーキハウス萠美野
#奥出雲和牛
【しまねグルメ⑰ とんばら漬け】
みなさんこんにちは、知らせますケンです🐶
今日は「とんばら漬け」についてご紹介します!
「とんばら漬け」は、飯南町(旧頓原地区)の
冬を支えてきた保存食です✨
夏に採れた大根、なす、きゅうりなどを古漬けにし、
わさび・しょうが・しその実を加えて、
醤油ベースのタレでじっくり煮込んだ
手づくりの福神漬風お漬物です🍆🥒🍚
昭和50年代に地元農協が商品化し、
今では飯南町のみならず、島根の名産として広く親しまれています✨
「とんばら漬けは」アツアツごはんとの相性も抜群です!
ぜひ一度、素朴で奥深い味を体験してみてください🍚🥢
#島根 #しまね #島根観光 #知らせますケン #アイコミ #しまねグルメ #ご当地グルメ #ご島地グルメ #とんばら漬け #飯南町 #頓原 #飯南町グルメ #漬物 #知る人ぞ知る
実はこの度……
島根の海で新月と満月の日だけに作られている「たましお」の
HARE.GRICO
ゆうこさんとのコラボが決定いたしました!!
当店のマッサージオイルは水性の無香料なので
肌にとても優しいのですが
そこにゆうこさんの作られるお塩から採取される
大変貴重な「にがり」を入れる事を思いつきまして…
ご相談した所即答でOKをいただきました!
え、にがりって大丈夫なの?
にがりって肌につけても問題ないの?
どんな効果があるの?
など聞かれるのですが
にがりは体にとっても良いのですよ!!
ミネラルたっぷりなのでお肌がツルツルになります!
飲んでも、調理に使っても、お風呂に入れても、肌に直接塗っても大丈夫な万能にがりさん
しかも…たましおさんから抽出された
超超超貴重なにがりさんですよ?!
そんな贅沢なオイルマッサージ何処に行っても受けられませんよ?!笑
私は以前お風呂にたっぷりと入れて浸かりましたが
頭がスッと鮮明になる体験を何度かしています
オプションでと考えているので
少しでも気になった方はお声掛け下さいね!
#新月と満月
#島根の海
#神秘的なお塩
#たましお
#貴重
#にがり
#コラボ
#自宅サロン
#プライベートサロン
#癒しの空間
#リラクゼーション
#リンパドレナージュ
#筋膜リリース
#ハイパーナイフ
#飯南町
【 延期のため再募集📣】
5月10日開催に変更となりました
🌿春の大万木山トレッキング2025🌿
当初、5月4日開催で準備を進めていましたが、
山頂付近にはまだ雪が多く残っていました⛄️
雪解けは進んでいますが、ご参加いただく皆様の安全を
最優先とし、今回は【延期】の判断をいたしました。
参加を予定しておられた皆様、申し訳ございません🙇♀️
改めて、5月10日(土)開催に向けて準備しております💡
山頂付近に群生する「森の妖精」とも呼ばれるサンカヨウ!
「タコブナ」の愛称で親しまれている、不思議な形をしたブナの巨木をお楽しみに登山をしましょう🥾⛰️🍃
🚩「春の大万木山トレッキング2025」
■日時:2025年5月10日(土)8時半~15時半頃
※少雨決行・荒天中止・予備日ナシ
■集合場所:道の駅とんばら(島根県飯石郡飯南町花栗48)
■参加費:3,000円(昼食は各自でご準備ください)
■申込方法:飯南町観光協会までメールをお送りください
■申込締め切り:5月2日(金)15時まで
その他詳細はチラシやHPをご確認ください。
#島根県飯南町
#飯南町
#大万木山
#大万木山トレッキング
#登山
#トレッキング