賀田城さんぽとピザづくり体験
- 概要
お散歩感覚で歩ける下来島の賀田城で紅葉を楽しみ、加田の湯の特製ピザ窯でピザ作り体験を行います!
コロナコロナでなかなか出にくい日々が続きましたが、今回はシンプルに!!お昼からピザと美味しい飲み物で楽しく過ごしたいと思います。都会の若者にも人気のモルックも加田の湯裏で楽しめます!!日時:11月12日(土)10:00〜15:00
集合場所:飯南町下来島の「加田の湯」
参加費:1,000円対象者:飯南町の余白に興味のある若者!(飯南町外の方もご参加いただけます)
▼お申込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/1g3_HGPTb18oMZ8fXukPaQRMUPvIW-gc8sk2evT9ABLg/edit#responses- 開催日程
- 2022年11月12日 (土) 10:00 〜 15:00
- 開催場所
- 加田の湯と賀田城(飯南町下来島707ー2)
- 定員
- 20名
- 参加費
- 1,000円
- 持ち物や服装
- 屋外での活動となります。
片道30分くらいの賀田城の山道散歩と、加田の湯の裏庭のピザ窯を使って、ピザづくり体験を行います。
天候や気候に合わせて暖かい服装でお越しください。 - 注意事項
- 感染症対策をとり飲食を伴った活動を行います。
アルコールは、昼食時のみとします。飲酒運転などならない様に自己責任でご参加ください。
山登りの際は、お茶やスポーツドリンクで水分補給をお願いします。 - 地図
- お問い合わせ
- 主催:飯南町の5つの公民館
お問い合わせ:谷公民館・高橋 76–3629(平日8:30–17:15)
tani.koumin@gmail.com (メールでのお問い合わせはいつでもOKです!)