琴引山チリケ封じ(神迎え)登山

- 概要
飯南町では、子供の「疳の虫」「ひきつけ」を「ちりけ」といいます。
琴引山にある琴引山神社では古来より、この「ちりけ」封じに霊験あらたかとして、幼い子供を連れお参りをします。
また、この琴引山神社では出雲大神オオクニヌシ神を祀っており、鎮座しているとされます。
毎年9月23日前後に、全国の神々が君臨する神在月に先立って、山を清める「神迎え神事」が行われています。そんなチリケ封じ(神迎え)を9月23日(金)に行う予定です。
登山をあまりしたことがない方でも、みんなで登るので安心です。
ぜひ、ご家族で琴引山に登りませんか?- 開催日程
- 2022年9月23日 (金) 08:30 〜 14:00
- 開催場所
- 琴引山フォレストパークスキー場
- 定員
- なし
- 参加費
- 無料
- 持ち物や服装
- 長袖、長ズボンなど登山ができる恰好でお越しください。
水筒、お弁当、雨具をお持ちください。 - 注意事項
- 新型コロナウイルス感染症拡大、荒天時は中止とします。
午後2時ごろ駐車場に下山予定です。 - 地図
- お問い合わせ
- 9月16日(金)までに頓原公民館(☎72₋0980)へ申し込みください